-
宮崎県産 完熟マンゴー 【太陽のタマゴ】赤秀品 特大4L 2玉化粧箱入り
¥20,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ(AA品) 4L 2玉化粧箱 ・内容量:4Lサイズ約510g以上×2玉 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 4L 2玉化粧箱入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ最上級AA品』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致します♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 『階級』 AA品(赤秀) A品(青秀) 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ 購入された方から順に入荷次第発送させて頂きます♪ 先行予約開始してますのでぜひ宮崎の美味しい太陽のタマゴをご賞味頂きたらと思います♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産 完熟マンゴー 【太陽のタマゴ】赤秀品 3L 2玉化粧入り
¥12,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ(AA品) 3L 2玉化粧箱 ・内容量:3L サイズ約460g以上×2玉 ・産地: 宮崎(各JA経済連) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 3L 2玉化粧箱入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ最上級AA品』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致します♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 『階級』 AA品(赤秀) A品(青秀) 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ 購入された方から順に入荷次第発送させて頂きます♪ 先行予約開始してますのでぜひ宮崎の美味しい太陽のタマゴをご賞味頂きたらと思います♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産 完熟マンゴー 【太陽のタマゴ】赤秀品 2L 3玉化粧入り
¥12,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ(AA品) 2L 3玉化粧箱 ・内容量:2Lサイズ約350g以上×3玉 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 2L 3玉化粧箱入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ最上級AA品』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致します♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 『階級』 AA品(赤秀) A品(青秀) 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ 購入された方から順に入荷次第発送させて頂きます♪ 先行予約開始してますのでぜひ宮崎の美味しい太陽のタマゴをご賞味頂きたらと思います♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産ブランド 完熟マンゴー『太陽のたまご』 3L1パック×2 パック450g以上
¥9,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ3Lパック ・内容量:3Lサイズパック×2 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 3L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致しました♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります ぜひ宮崎の太陽のたまごをご賞味ください
-
宮崎県産ブランド 完熟マンゴー『太陽のたまご』 2L1パック×2 パック350g以上
¥7,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ2L パック ・内容量:2L サイズパック×2 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 2L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致しました♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります ぜひ宮崎の太陽のたまごをご賞味ください
-
宮崎県産ブランド 完熟マンゴー『太陽のたまご』 4L 1玉パック 510g以上
¥5,800
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ4Lパック ・内容量:4Lサイズパック×1 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 4L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致しました♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります ぜひ宮崎の太陽のたまごをご賞味ください
-
宮崎県産ブランド 完熟マンゴー『太陽のたまご』 3L 1玉パック 450g以上
¥4,500
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ3Lパック ・内容量:3Lサイズパック ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 3L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致しました♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります ぜひ宮崎の太陽のたまごをご賞味ください
-
宮崎県産ブランド 完熟マンゴー『太陽のたまご』 2L 1玉パック 350g以上
¥4,000
⚫️商品概要 ・商品名: 太陽のタマゴ2Lパック ・内容量:2Lサイズパック×1 ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 2L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランドマンゴー太陽のタマゴ』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 4月17日より宮崎県が全国に誇るブランドマンゴー【太陽のタマゴ】が解禁致しました♪ 太陽のタマゴは甘く芳醇な香りで果実が包まれており果肉はとても濃厚で奥深い甘みが特徴です。 食べた時に口の中でとろける舌触りは、一度口にしたら忘れられないほどです♪ トロピカルで濃厚な甘みが食べた人を笑顔にし、『トロピカルの女王』とも呼ばれています。 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 宮崎県産完熟マンゴーの中でも、JA宮崎経済連が定める厳しい『商品ブランド認証基準』をクリアした完熟マンゴーのみに『太陽のタマゴ』の称号が与えられます。 ・経済連が定める県統一基準 1.糖度『15度』以上 2.階級『2L』以上 3.品位『青秀』以上 完熟マンゴーの中でも、糖度15度以上、重さ約350g以上で特に外観の優れているという厳しい基準をクリアした完熟マンゴーの中で わずか15%ほどが太陽のタマゴと認定されます。 さらにその中でも全体の5%しかない最高級品がAA品(赤秀品)となります。 1等級 AA品(赤秀) 太陽のタマゴのなかでも全体の5%しかない最上級品で完熟で品種固有の形状、色沢を有し、外観は無傷で病中、薬害、ヤニが無いもの。 色合いが全体の2/3以上あるもの。 緑色部分がないもの。 2等級 A品 完熟でAA品に次ぐもので、外観は病中、薬害が無く、傷、ヤニの程度は軽微なもの。 色合いが全体の1/2以上あるもの。 緑色部分が薄いもの。 マンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります ぜひ宮崎の太陽のたまごをご賞味ください
-
宮崎県産 完熟マンゴー 2L 1パック 青秀品
¥3,999
⚫️商品概要 ・商品名: 完熟マンゴー青秀2L×1パック ・内容量:2L 350g〜449g×1パック ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 2L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランド完熟マンゴー』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な完熟マンゴーを厳選して市場から直送でお届け致します。 今年も宮崎の完熟マンゴーの季節がやってまいりました♪ 4月に入ってから仕入れしている市場にも入荷が始まり宮崎を代表するマンゴーたくさん仕入れてます♪ 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 品種は『アーウィン種』1000種類以上あるといわれるマンゴーの品種のなかでも大玉で綺麗な赤色が特徴です。 とろけるような果肉、濃厚な味わい、美しい見た目からマンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ぜひこの機会に宮崎の美味しい完熟マンゴーをご賞味頂けたらと思います♪ 『等級』 A B C B等級 2L 1パックでの販売になります♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産 完熟マンゴー 2L 2パック 青秀品
¥6,999
⚫️商品概要 ・商品名: 完熟マンゴー青秀2L×2パック ・内容量:2L 350g〜449g×2パック ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7営業日(クール便) ・サイズ: 2L ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した宮崎県産ブランド完熟マンゴー』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質な太陽のたまごを厳選して市場から直送でお届け致します。 今年も宮崎の完熟マンゴーの季節がやってまいりました♪ 4月に入ってから仕入れしている市場にも入荷が始まり宮崎を代表するマンゴーたくさん仕入れてます♪ 宮崎県では昭和59年頃からマンゴーの生産が始まり昭和62年には完熟して自然落果する果実をネットで受けて収穫する技術が確立しました。 その後県内各地で生産が進んでいき、宮崎のマンゴーは『完熟』にこだわり、樹上で熟し自然に落下したものだけをネットでキャッチし収穫します。 品種は『アーウィン種』1000種類以上あるといわれるマンゴーの品種のなかでも大玉で綺麗な赤色が特徴です。 とろけるような果肉、濃厚な味わい、美しい見た目からマンゴーが好きな方はもちろん大切な方への贈り物、自分へのご褒美などにおすすめです♪ ぜひこの機会に宮崎の美味しい完熟マンゴーをご賞味頂けたらと思います♪ 『等級』 A B C B等級 2L 2パックセットでの販売になります♪ ※食べ頃について 宮崎のマンゴーは完熟ですので収穫した時が食べ頃になりますので到着後お早めにお召し上がり下さい。 ※食べ方について ・基本の切り方、花咲カット 1.幅の広い面を上にしてマンゴーを置き、マンゴーに対して平行に包丁を入れる。 魚の3枚おろしのように中央の部分を残して両側の果肉を切り落として下さい。 2.格子状に切り込みを入れる 切ったマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れる。 切り込みを深く入れすぎて皮まで切らないように気をつけてください。 3.皮を押し上げるように果肉を反り返らせる 皮の部分の裏側から押し上げて果肉を開くようにそり返らせます。 お皿に盛り付け、スプーンやフォークで果肉をはがしてお召し上がりください。 ※ 種の入っている部分は皮ごとかぶりついてもお召し上がり頂けます。 果肉がいっぱい残っている場合は皮をむいてから種に沿って果肉をこそぎ取ってお召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月中旬〜7月上旬頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※農協の指定はできませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産(西都) ミニマンゴー 1パック550g 3玉〜8玉入り
¥4,200
⚫️商品概要 ・商品名: ミニマンゴー 550gパック ・内容量:550〜600g ・産地 宮崎県 (西都) ・賞味期限:到着後早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期: 2〜3日 『みまたフルーツが厳選したマンゴー発祥の地西都産のミニマンゴー』 今年も希少なミニマンゴー始まりました! ミニマンゴーは小さいですが、甘さは通常のアップルマンゴーと比べてとても濃厚で甘いマンゴーです♩ 市場にもあまり出回らないのでとても珍しいのでぜひこの機会にご賞味頂けたらと思います! ※550gの3玉〜8玉入りですが大きさは指定できませんのでご理解の上ご購入お願い致します。 ⚫️食べ方 中央の種を避け半分にカットしたらスプーンですくって食べます ナイフでかわに切れ目を入れ、バナナのように剥いてかぶりついても丸ごと美味しく味わえます ・切れ目を入れると手で簡単に剥けます ・種は非常に薄く、実が多めです ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送致します ※クール便にて発送いたします ※ナマモノですので痛む可能性がございます こちらでは新鮮な物をしっかり検品した上で発送致しますので到着後のクレームはお受けて出来ませんのでご理解ある方のみご購入下さい ※弊社に不備がある場合を除き返品又は返金は一切お受け出来ませんので、ご了承下さい ぜひ宮崎の完熟ミニマンゴーをご賞味ください
-
宮崎県産 エリザベスメロン 4K 6玉入り
¥5,500
⚫️商品概要 ・商品名: エリザベスメロン ・内容量: 風袋込み 4.5k ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ 4k箱 6玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した美味しいエリザベスメロン』 エリザベスメロンは各地で栽培されておりますが、特に宮崎県は生産量が多く宮崎県内では西都・新富・小林で栽培されています♪ エリザベスメロンの特徴は 果肉は白色で表面は黄色くなっており非常に香りが強く他のメロンより小ぶりになっています♪ 食感はシャクシャクしているのが特徴で 糖度は平均12度〜15度ほどありますが甘すぎずとても食べやすいです♪ 価格も他のメロンに比べてとてもリーズナブルになっておりますのでぜひこの機会に食べたことのない方や贈り物、ご自宅用などにいかがでしょうか♪ ※食べ頃について ・メロンから出る香りかま強くなってきた頃 ・お尻の辺りが柔らかくなる頃 ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月上旬〜6月頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月が出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
宮崎県産 エリザベスメロン 4K 7玉入り
¥4,999
⚫️商品概要 ・商品名: エリザベスメロン ・内容量: 風袋込み 4.5k ・産地: 宮崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ 4k箱 7玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した美味しいエリザベスメロン』 エリザベスメロンは各地で栽培されておりますが、特に宮崎県は生産量が多く宮崎県内では西都・新富・小林で栽培されています♪ エリザベスメロンの特徴は 果肉は白色で表面は黄色くなっており非常に香りが強く他のメロンより小ぶりになっています♪ 食感はシャクシャクしているのが特徴で 糖度は平均12度〜15度ほどありますが甘すぎずとても食べやすいです♪ 価格も他のメロンに比べてとてもリーズナブルになっておりますのでぜひこの機会に食べたことのない方や贈り物、ご自宅用などにいかがでしょうか♪ ※食べ頃について ・メロンから出る香りかま強くなってきた頃 ・お尻の辺りが柔らかくなる頃 ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月上旬〜6月頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月が出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
長崎県産 パパイヤメロン 5K箱 5玉入り
¥4,500
SOLD OUT
⚫️商品概要 ・商品名: パパイヤメロン ・内容量:風袋込み約 5k以上 ・産地: 長崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:2〜3営業日 ・サイズ: 5k箱6玉入り 5k箱7玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した長崎県産絶品パパイヤメロン』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質なパパイヤメロンを厳選して市場から直送でお届け致します。 パパイヤメロンは九州で多く栽培されているメロンで特に長崎県産南島原市を中心に栽培されています♪ パパイヤメロンは果皮の表面にネット(網目)がないツルっとしたメロンで果肉は白く、シャキシャキとした歯ざわりとさっぱりした味わいが 特徴的です♪ 通常のメロンに比べてとても食べやすくお年寄りから子供まで楽しめます♪ また価格も他のメロンに比べてリーズナブルなのも魅力の一つです♪ 九州ではポピュラーなメロンですが全国的には珍しいメロンですので是非一度この機会にパパイヤメロンをご賞味頂ければと思います♪ 贈答用を大切な方への贈り物などにもおすすめです♪ ※食べ頃について 表面が黄色くなって香りが強くなり、メロンの底の方を軽く手で押して弾力を感じたら食べ頃になります♪ ※食べ方について ・食べる3時間ほど前に冷蔵庫で冷やす♪ ・半分カットして種を取り除いたら、さらに1/4または1/8サイズにカットしてそのままスプーンですくって食べるか果肉と皮の間にナイフを入れて切り分け、ひと口サイズに切って食べてもいいです♪ ・そのまま冷やして食べるのも美味しいですが、冷凍してスムージーに加えたり、半冷凍してはちみつをかけて食べるのもおすすめです♪ ※出荷時期 3月中旬〜5月頃まで (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
長崎県産 パパイヤメロン 5K箱 6玉・7玉入り
¥4,999
SOLD OUT
⚫️商品概要 ・商品名: パパイヤメロン ・内容量:風袋込み約 5k以上 ・産地: 長崎 ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:2〜3営業日 ・サイズ: 5k箱6玉入り 5k箱7玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した長崎県産絶品パパイヤメロン』 果物のプロが味見、目利きを行い納得の高品質なパパイヤメロンを厳選して市場から直送でお届け致します。 パパイヤメロンは九州で多く栽培されているメロンで特に長崎県産南島原市を中心に栽培されています♪ パパイヤメロンは果皮の表面にネット(網目)がないツルっとしたメロンで果肉は白く、シャキシャキとした歯ざわりとさっぱりした味わいが 特徴的です♪ 通常のメロンに比べてとても食べやすくお年寄りから子供まで楽しめます♪ また価格も他のメロンに比べてリーズナブルなのも魅力の一つです♪ 九州ではポピュラーなメロンですが全国的には珍しいメロンですので是非一度この機会にパパイヤメロンをご賞味頂ければと思います♪ 贈答用を大切な方への贈り物などにもおすすめです♪ ※食べ頃について 表面が黄色くなって香りが強くなり、メロンの底の方を軽く手で押して弾力を感じたら食べ頃になります♪ ※食べ方について ・食べる3時間ほど前に冷蔵庫で冷やす♪ ・半分カットして種を取り除いたら、さらに1/4または1/8サイズにカットしてそのままスプーンですくって食べるか果肉と皮の間にナイフを入れて切り分け、ひと口サイズに切って食べてもいいです♪ ・そのまま冷やして食べるのも美味しいですが、冷凍してスムージーに加えたり、半冷凍してはちみつをかけて食べるのもおすすめです♪ ※出荷時期 3月中旬〜5月頃まで (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
熊本(球磨) 浅生さんの肥後グリーンメロン (赤秀品) 4L 2玉入り
¥4,700
⚫️商品概要 ・商品名: 肥後グリーンメロン ・内容量: 風袋込み 4K ・産地: 熊本県産(球磨) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 4K 4L 2玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した浅生さんの絶品肥後グリーンメロン』 熊本県産 肥後グリーンメロン 大玉の青肉メロンで糖度が高く、甘くてジューシーな味わいでとても人気の高いメロンの品種になります♪ また熊本限定の希少なメロンでとても肉厚。 果肉はとてもしっかりしており、シャキっとした食感が魅力で一度食べれば好きになること間違いなしです♪ 絶妙な食感で果汁が溢れ、皮のギリギリまで美味しく食べることができます♪ 今回販売させて頂くこちらのメロンの生産者 浅生さんの肥後グリーンは出荷が始まると毎日仕入れしている市場に入荷してきます。 浅生さんの肥後グリーンは見た目のネットも美しく味も糖度16度程度とブレがなく、甘くて美味しいメロンになります♪ また価格もリーズナブルで大玉中心の肥後グリーンには珍しく中玉、小玉の出荷も多く ご家庭用やちょっとした贈り物やお裾分けなどにもおすすめです♪ ※食べ頃について ・ツルが枯れてお尻を指で押すと柔らかい ・指で弾くと鈍い音がする ・表面から甘い香りがする ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月下旬〜6月頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月上旬から出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
熊本(球磨) 浅生さんの肥後グリーンメロン (赤秀品) 4L3玉入り
¥4,500
⚫️商品概要 ・商品名: 肥後グリーンメロン ・内容量: 風袋込み 5K ・産地: 熊本県産(球磨) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 5K箱 3玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した浅生さんの絶品肥後グリーンメロン』 熊本県産 肥後グリーンメロン 大玉の青肉メロンで糖度が高く、甘くてジューシーな味わいでとても人気の高いメロンの品種になります♪ また熊本限定の希少なメロンでとても肉厚。 果肉はとてもしっかりしており、シャキっとした食感が魅力で一度食べれば好きになること間違いなしです♪ 絶妙な食感で果汁が溢れ、皮のギリギリまで美味しく食べることができます♪ 今回販売させて頂くこちらのメロンの生産者 浅生さんの肥後グリーンは出荷が始まると毎日仕入れしている市場に入荷してきます。 浅生さんの肥後グリーンは見た目のネットも美しく味も糖度16度程度とブレがなく、甘くて美味しいメロンになります♪ また価格もリーズナブルで大玉中心の肥後グリーンには珍しく中玉、小玉の出荷も多く ご家庭用やちょっとした贈り物やお裾分けなどにもおすすめです♪ ※食べ頃について ・ツルが枯れてお尻を指で押すと柔らかい ・指で弾くと鈍い音がする ・表面から甘い香りがする ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月下旬〜6月頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月上旬から出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
熊本(球磨) 浅生さんの肥後グリーンメロン (赤秀品) 3L 4玉入り
¥4,500
⚫️商品概要 ・商品名: 肥後グリーンメロン ・内容量: 風袋込み 5K ・産地: 熊本県産(球磨) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 5K箱 4玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします 『みまたフルーツが厳選した浅生さんの絶品肥後グリーンメロン』 熊本県産 肥後グリーンメロン 大玉の青肉メロンで糖度が高く、甘くてジューシーな味わいでとても人気の高いメロンの品種になります♪ また熊本限定の希少なメロンでとても肉厚。 果肉はとてもしっかりしており、シャキっとした食感が魅力で一度食べれば好きになること間違いなしです♪ 絶妙な食感で果汁が溢れ、皮のギリギリまで美味しく食べることができます♪ 今回販売させて頂くこちらのメロンの生産者 浅生さんの肥後グリーンは出荷が始まると毎日仕入れしている市場に入荷してきます。 浅生さんの肥後グリーンは見た目のネットも美しく味も糖度16度程度とブレがなく、甘くて美味しいメロンになります♪ また価格もリーズナブルで大玉中心の肥後グリーンには珍しく中玉、小玉の出荷も多く ご家庭用やちょっとした贈り物やお裾分けなどにもおすすめです♪ ※食べ頃について ・ツルが枯れてお尻を指で押すと柔らかい ・指で弾くと鈍い音がする ・表面から甘い香りがする ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月下旬〜6月頃 (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月上旬から出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります
-
鹿児島(高之峯) 丸高さんの絶品 貴味(タカミ)メロン 5K 5玉入り
¥4,500
⚫️商品概要 ・商品名: 貴味(タカミ)メロン ・内容量: 風袋込み 5K以上 ・産地: 鹿児島(高之峯) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 5K以上 5玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします。 『みまたフルーツが厳選した絶品丸高さんのタカミメロン』 鹿児島県(曽於市高之峯)の生産者さんのタカミメロンです。 タカミメロンは、濃厚な甘さと芳醇な香りが特徴の緑肉ネット系メロンです。果肉は黄緑色で、緻密な肉質としっかりとした歯ごたえが楽しめます。皮には網目が細かく、盛り上がりが少ないのが特徴です。 タカミメロンは、アムス系とハネデュー系を交配して生まれた品種で、こちらの市場でも人気の高いメロンの品種になります。 今回の生産者丸高さんのタカミメロンは糖度も15〜16度以上と糖度も高くブレも少なく日持ちもするため、こちらの市場でもプロ達を唸らすほどの人気の高いタカミメロンになります♪ メロン大好きな方、母の日のプレゼントや大切な方への贈り物などにいかがでしょうか? タカミメロンはとても人気の高い品種なので都城市場ではいつも高値で取引されておりますが今回はお安く販売させて頂きますので是非この機会に丸高さんの絶品タカミメロンをご賞味頂けたらと思います♪ ※食べ頃について ・メロンの底(お尻)部分を軽く押して弾力を感じ、香りが強くなった頃。 ・収穫後、夏場であれば5~7日頃。 冬場であれば8~10日ほどを目安に追熟さ せてから。 ・表面から甘い香りがする。 ・軽く叩いて、鈍い音がすれば食べ頃です。 ※食べ方について ・食べる2〜3時間前にメロンを丸ごと冷やし、適当な大きさに切ってお召し上がり下さい。 ・硬めが好きな場合はお早めに、甘く柔らかい方が好きな場合は常温に数日おいて完熟させて方お召し上がり下さい。 ※出荷時期 4月下旬〜6月下旬頃まで (天候などの影響により出荷時期が前後する場合があります) 特に5月上旬から出荷量が多くなってきます。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。 ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります。
-
牧さんのアールスメロン(無印品)3L
¥6,500
SOLD OUT
この牧さんのアールスメロン(無印品)は、甘さとジューシーさが際立つ特別な夏の果物です!豊かな自然環境で育まれたこのメロンは、口にした瞬間に広がるフレッシュで甘美な風味が特長で、あなたの味覚を満たす至福の体験をお楽しみいただけます。果肉はしっかりとしていて、滑らかな食感が魅力的ですのでそのまま味わっていただくと最高です。 ■こちら無印ですのでネットも盛り上がりが足りない物や網目が不均一の訳あり品になりますのでご自宅用などにおすすめです♪ ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。
-
牧さんの赤肉メロン(無印品)3L
¥6,500
SOLD OUT
この牧さんの赤肉メロン(無印品)は、甘さとジューシーさが際立つ特別な夏の果物です!豊かな自然環境で育まれたこのメロンは、口にした瞬間に広がるフレッシュで甘美な風味が特長で、あなたの味覚を満たす至福の体験をお楽しみいただけます。果肉はしっかりとしていて、滑らかな食感が魅力的ですのでそのまま味わっていただくと最高です。 ■こちら無印ですのでネットも盛り上がりが足りない物や網目が不均一の訳あり品になりますのでご自宅用などにおすすめです♪ ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。
-
牧さんの赤肉メロン(無印品)2L
¥5,999
この牧さんの赤肉メロン(無印品)は、甘さとジューシーさが際立つ特別な夏の果物です!豊かな自然環境で育まれたこのメロンは、口にした瞬間に広がるフレッシュで甘美な風味が特長で、あなたの味覚を満たす至福の体験をお楽しみいただけます。果肉はしっかりとしていて、滑らかな食感が魅力的ですのでそのまま味わっていただくと最高です。 ■こちら無印ですのでネットも盛り上がりが足りない物や網目が不均一の訳あり品になりますのでご自宅用などにおすすめです♪ ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。
-
鹿児島(東串良) 小玉スイカ【ピノガール】 10K以上 3玉入り
¥6,500
⚫️商品概要 ・商品名: 小玉スイカ【ピノガール】 ・内容量: 風袋込み 10k以上 ・産地: 鹿児島(東串良) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 10K以上 3玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします。 『みまたフルーツが厳選したラビット園芸組合さんの絶品小玉スイカ【ピノガール】』 2020年より生産が開始され話題を呼んでいる小玉スイカです♪ ピノガールの最大の特徴は『種ごと食べられる』です♪ 通常のスイカの種と比べて約4/1『マイクロシードタイプ』ととても小さく、 実際に食べるとほとんど種の存在が気にならずたまに種を噛んでもチョコチップのような食感で種の苦味もなく、スイカの美味しさをそのまま感じることができます。 シャリ感、糖度もバッチリとあり果肉も詰まっていてとても美味しいスイカです♪ まさに革命的な新時代のスイカになります! 種ごと食べれるのでお子様やお年寄りの方にも食べやすくとてもオススメです♪ またラビットスイカなどに比べて割れにくく輸送性にも優れておりますので配送時の破損の心配があまりないのも魅力の1つですね♪ スイカの悪い部分を全て取り払ったまさに革命児スイカです! また東串良の小玉スイカはハウス栽培で水はけのよい土壌で作られておりスイカにストレスがかかり、とても甘くてジューシーなスイカが作られています♪ 味も糖度とともに一級品のおすすめ小玉スイカですので是非一度ピノガールをご賞味頂けたらと思います! 小玉スイカは他の果物に比べて割れやすいので梱包の時にしっかりとした梱包とチェックをいたします。 しっかりと確認をした上で発送致しますので 到着時にドライバーの方と一緒に中身の確認をお願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。 ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります。
-
鹿児島(東串良) 小玉スイカ【ピノガール】 10K以上 4玉入り
¥6,500
⚫️商品概要 ・商品名: 小玉スイカ【ピノガール】 ・内容量: 風袋込み 10k以上 ・産地: 鹿児島(東串良) ・賞味期限:到着後お早めにお召し上がり下さい ・商品発送時期:4〜7日営業日 ・サイズ : 10K以上4玉入り ※ご注文頂いてから新鮮な物を発送いたします。 『みまたフルーツが厳選したラビット園芸組合さんの絶品小玉スイカ【ピノガール】』 2020年より生産が開始され話題を呼んでいる小玉スイカです♪ ピノガールの最大の特徴は『種ごと食べられる』です♪ 通常のスイカの種と比べて約4/1『マイクロシードタイプ』ととても小さく、 実際に食べるとほとんど種の存在が気にならずたまに種を噛んでもチョコチップのような食感で種の苦味もなく、スイカの美味しさをそのまま感じることができます。 シャリ感、糖度もバッチリとあり果肉も詰まっていてとても美味しいスイカです♪ まさに革命的な新時代のスイカになります! 種ごと食べれるのでお子様やお年寄りの方にも食べやすくとてもオススメです♪ またラビットスイカなどに比べて割れにくく輸送性にも優れておりますので配送時の破損の心配があまりないのも魅力の1つですね♪ スイカの悪い部分を全て取り払ったまさに革命児スイカです! また東串良の小玉スイカはハウス栽培で水はけのよい土壌で作られておりスイカにストレスがかかり、とても甘くてジューシーなスイカが作られています♪ 味も糖度とともに一級品のおすすめ小玉スイカですので是非一度ピノガールをご賞味頂けたらと思います! 小玉スイカは他の果物に比べて割れやすいので梱包の時にしっかりとした梱包とチェックをいたします。 しっかりと確認をした上で発送致しますので 到着時にドライバーの方と一緒に中身の確認をお願い致します。 ※ナマモノですので商品到着後すぐにお受け取り出来る方のみご購入お願い致します。 ※品物は写真のものと同じですがナマモノですので多少異なる場合もあります。